メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

給湯器を交換したい!業者はどのように選ぶべき?

給湯器を交換したい!業者はどのように選ぶべき?

突然お湯が出なくなる原因は、給湯器の故障が考えられます。



しかし、どの業者が交換工事をしてくれるのか、どうやって業者選びをすれば良いのかと悩むことはあると思います。



そこで今回は、給湯器交換を対応してくれる業者と選び方のポイントについて解説していきます。
給湯器が壊れたり、調子が悪かったりして交換を検討されている方はぜひ参考にしてください。

1.給湯器の交換が可能なのは4つの業者

新しくガス給湯器を購入する際、交換・設置を依頼できる業者は主に4つあります。それぞれの業者でどのような特徴があるのかを、詳しく見ていきましょう。

専門業者

交換を依頼できる業者として、給湯器専門業者が挙げられます。給湯器専門業者は、給湯器の販売から設置、修理、交換までを全て手掛ける業者を指し、言わば「給湯器の専門家」です。

施工の経験や実績が多い専門スタッフが在籍していることが多いため信頼性が高く、地元で活動する業者を選べば、依頼をしてからスピーディーに対応してくれます。

また、施工を自社で対応できる会社を選べば別業者へのマージンが抑えられるため、費用を抑えられるのも魅力的な点です。

大手メーカー

購入するメーカーが決まっている場合は、製造を行うメーカーへ直接依頼するという方法もあります。

製造元であれば、取り扱うメーカーについての知識は非常に豊富なのは当然のことで、施工の技術も信頼できます。

しかし、単一メーカーでの取り扱いしかないため選択肢が狭く、別メーカーの商品を候補に入れられない点は注意が必要です。

また、土日祝は休みのケースが多いため、トラブル時が発生した際にすぐに対応してくれない可能性も考えられるでしょう。

リフォーム業者

地元にあるリフォーム業者に頼む方法もあります。地域密着型の施工会社は依頼から施工完了までがスムーズに進み、交換後にトラブルが起きた際にもすぐに対応してくれるというメリットがあります。

ただし、給湯器の交換だけを手掛ける会社ではないため、給湯器専門業者や大手メーカーに比べると技術は劣ってしまう可能性は考えられるでしょう。

ホームセンター

家の近くにあるホームセンターが給湯器の交換に対応可能であれば、依頼するのも良いでしょう。ホームセンターであれば給湯器以外の家電工事が必要な時も、全て一括して任せられます。

しかし、店舗によって対応できるかどうかや取り扱いの内容・価格は異なるため、実際に立ち寄ってみる必要があります。

給湯器が壊れて慌てて確認するのではなく、店舗で取り扱いラインナップや施工期間、価格などを事前に確認しておくのがおすすめです。

2.業者の選び方について

給湯器の交換業者は多く点在しているため、どこにしようかと悩むことは多いでしょう。

続いては、業者選びのポイントを6つご紹介するので、自分がどこを重視したいかどうかを考えながらどこに依頼するかを考えてみてください。

依頼から施工までのスピード

今すぐに対応して欲しい場合は、依頼から施工までのスピーディーさで選びましょう。住宅で使用している給湯器が突然壊れてお湯が出なくなればお風呂に入れず、シャワーを浴びられなくなります。

トラブル発生が平日であれば良いですが、土日祝の場合には大手メーカーや地元の業者は対応してくれないケースがあります。

しかし、給湯器専門業者であれば、24時間年中無休でコールセンターが対応している場合もあるので、急ぎでの対応を求める際は活用してみてください。

施工実績が豊富

技術力の高さを重視したい場合には、施工実績を確認しましょう。現在までに何件の依頼を受け、施工をしたかどうかを会社ホームページに掲載していることは多く、実績数が多ければ安心できるでしょう。

実績件数が多いかだけでなく、自分と同じような給湯器を設置した事例があるかも確認してみてください。きちんと設置がされないと火災事故が発生する恐れもあるため、施工実績の数を業者選びの判断基準にしてみましょう。

アフターサービス・保証内容が充実している

依頼の前に、施工後に不具合が発生した際にどのようなアフターサービスや保証が受けられるのかを確認しておくのも大切です。

給湯器の耐用年数は約10年と長いものが多く、パソコンやスマートフォン、冷蔵庫などよりも長期間利用する家電用品です。

しかし、基本的に屋外に設置されることの多いため、雨風や紫外線のダメージを受け続けるため劣化しやすい設備でもあります。

長く大切に使用するためにも、定期メンテナンスや故障部位の無償対応などのアフターサービスがあるかをしっかり確認しましょう。

中には全くアフターサービスが用意されていなかったり、無償対応不可としていたりする業者もあるので注意してください。

取り扱いメーカー・在庫量が豊富

取り扱いメーカーの種類や在庫量が充分にあるかどうかを基準に、業者選びをするのも良いでしょう。

取り扱いが少ない業者に頼んでしまった場合は選べるアイテムが少なく、希望の商品がない可能性もあります。

また、欲しいアイテムがあっても在庫が少なければ取り寄せする必要がでてきて、すぐに施工に取り掛かることはできないでしょう。

取り寄せ待ちという無駄な時間を過ごさないためにも、取り扱いメーカーや在庫量が多いかどうかをチェックしてから依頼してください。

対応が丁寧

相談した時のスタッフ対応も業者選びには大切なポイントです。業者の顔であるスタッフの対応が悪かったり、連絡が遅かったりすると施工やアフターサービスに関しても納得のいく対応はしてもらえないと考えられます。

逆に、丁寧に対応してくれるスタッフであれば、施工後のメンテナンスや点検の依頼もしやすいと言えるでしょう。最初に問い合わせた時に、スタッフがどのような対応をしたかどうかをチェックしてください。

施工技術

業者を選ぶ際、技術力があるかも非常に重要になってきます。施工実績が何十万件と豊富であっても、実際に利用した顧客が満足したかは分かりません。

施工実績の多さももちろん大切ですが、よりリアルな技術を確認したいのなら口コミもチェックしてみましょう。

業者が用意している口コミだけでなく、TwitterやInstagramなどのSNSにある口コミも確認するのがおすすめです。

3.悪質なトラブルも?実際にあったトラブル事例

下記のような給湯器の交換業者のフリをした悪質なトラブル事例や、業者が起こした詐欺と思われそうなトラブルはいくつか存在します。

・マンション内にある全ての給湯器交換をする「まとめ工事」の虚偽情報を伝え、工事の契約を結ばせた
・給湯器メーカーの振りをして家へと上がり込み、施工費用の前払いを要求
・スピーディーさと安さを重視した不十分な工事
・無資格のスタッフによる手抜き工事

このような悪質なトラブル・詐欺を避けるためには、突然訪れた業者とすぐに契約しないことです。その業者が話していることは正しいのか、有資格者で実績・経験のある業者なのかをきちんと見極めることが大切です。

4.給湯器交換作業にはどのくらいの時間がかかる?

給湯器交換にかかる作業時間は、大体2~6時間となります。建物の構造や設置場所、給湯器の種類などによって作業時間がもっと長引くこともあるため、余裕を持ったスケジュール組みをしましょう。

また、作業中に問題が発生した時にすぐに報告を受けられるように、施工完了まで自宅で待機するのがおすすめです。

5.給湯器の交換業者は慎重に選ぼう

今回は給湯器交換業者の種類や選び方についてご紹介しました。給湯器を問わず、設備交換の業者を選ぶ際には安く済ませたい・しっかり施工してくれる業者が良いなど、家庭によってこだわる点は異なります。

給湯器は耐用年数が10年と長持ちする設備なので、施工後に後悔しないように慎重に業者選びを行ってください。

ページ先頭へ戻る