メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

スタッフブログ

人気のお風呂徹底比較!TOTOサザナとLIXILリデアの魅力とは

庭野 亜優

庭野 亜優

一日の体の疲れを癒す空間でもあるお風呂空間をリフォームするとなったら、絶対に後悔したくないですよね?
ただ、お風呂と言っても様々なメーカーや商品があるため、どれを採用しようか悩まれる方は非常に多いです。
そこで、今回はミヤケンで人気TOP2の【TOTO サザナ】と【LIXIL リデア】の特徴を、比較しながら紹介いたします!
どんな商品が人気なのか知りたい、メーカーによってどのような違いがあるのか知りたいという方は、ぜひ参考までにご覧ください!

【TOTO サザナ】の機能や特徴について

人気のお風呂徹底比較!TOTOサザナとLIXILリデアの魅力とは |群馬県内施工実績No1のミヤケンリフォーム

まず始めに、TOTO サザナについて解説させていただきます。
サザナには、Pタイプ・Tタイプ・Sタイプ・Nタイプ・Fタイプ(ベンチタイプ)と5つのタイプを展開しており、お好みの機能やデザインを選択することが可能です。
また、サイズについては、0.75坪サイズ〜1.5坪サイズと、既存のお家にあった大きさのものを選択することができます。

魅力①│清掃性

■ほっカラリ床

TOTOサザナの最大の特徴は「お掃除ラクラクほっカラリ床」です。
※Nタイプのみオプション

ラクラクほっカラリ床は、床の内側にクッション層があり、畳のようなやわらかさが特徴となっています。
特にお子様がおられるご家庭では、膝をつくような場面も多いと思いますが、この床であれば足を痛めずに作業することができます。
また、物を落とした時も、やわらかい床のため、嫌な音が響くことがありません。

床の内側は、断熱材の役割も果たすW断熱構造で、冷気を遮断しているため、風呂の床を始めに踏んだ際のヒヤッとした感覚がなくなります。
このユニットバスでは、そういった小さなストレスを無くしてくれます。

さらに床表面は乾きやすいからカビにくい素材なので、お掃除も簡単です。
※Nタイプのみほっカラリ床ではなく、カラリ床となっています。カラリ床は、乾きやすくカビにくい素材ですが、断熱材やクッション性はありません。

■床ワイパー洗浄(※キレイ除菌水)

入浴後にボタンを押すだけで「皮脂・角質汚れ」を洗い流し、「きれい除菌水」で清潔できる機能です。
また、カビ等の落ちにくい汚れも抑えることができます。

※きれい除菌水は、水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分を含む水のことを言います。
きれい除菌水は安全性の観点から水道水質基準の範囲内の濃度で作られており、安全で、さらに時間がたつともとの水に戻るので環境にやさしいことも魅力的です。

■おそうじ浴槽(※オプション)

浴室のお掃除が手間で大変という方には、おそうじ浴槽オプションがオススメです!
浴槽掃除をボタン一つで自動で清潔にしてくれるので、とても楽になります。
入浴直後に毎日使用することで、手洗いは2週間に1回程度と手間はかなり軽減されます。

床ワイパー洗浄とおそうじ浴槽は、オプションなのでコスト面のバランスも考慮しながら、検討されてはいかがでしょうか。

魅力②│快適性

■ゆるリラ浴槽(※Fタイプの[ベンチタイプ]の基本仕様は、ラウンド浴槽です。)

ゆるリラ浴槽は、頭と首にフィットする形状になっており、背中を包み込み身体にかかる圧力が分散されるので、自然とリラックスする姿勢になれます。
身体を支える面積が小さいと、それぞれに負担がかかり疲れを感じてしまいますが、分散していることでリラックスできる浴槽形状となっています。

魅力③│保温性

■魔法瓶浴槽(※Nタイプよりオプション)

こちらの浴槽を採用することによって、一番初めにお湯はりをしてから、4時間以上経っても温かいお湯を保つことができます。
ご家族で入浴するタイミングがずれるというご家庭にとっては、お湯を温めるための沸き上げ回数を減らすことができ、CO2約44kg、年間のガス代は約3,500円削減されるとされています。

 

魅力④│省エネ性

■コンフォートウェーブシャワー

2つの水流で節水効果もありつつ、しっかりとした洗い心地を実現しています。
節水と聞くと、「シャワーの勢いがよくない」と思われがちですが、大粒の水玉と、スプレーシャワーとのミックスによりを適度な刺激のある浴び心地、かつ節水になっています。
どれくらい節水かというと、現行の節水シャワー(毎分約8.5L)から約24%、従来品の通常タイプ(毎分約10L)から約35%節水になっています。
さらに、クリックシャワーにすることで、約48%も節水することができます。

【LIXIL リデア】の機能や特徴について

人気のお風呂徹底比較!TOTOサザナとLIXILリデアの魅力とは |群馬県内施工実績No1のミヤケンリフォーム

続いて、LIXIL リデアについて解説させていただきます。
リデアには、4つのタイプがあり、Bタイプ・Mタイプ・Hタイプ(オーバーヘッドシャワー)・Hタイプ(ボディハグシャワー)を展開しており、お客様のご希望によってタイプを選択していただくことができます。

魅力①│清掃性

■キレイサーモフロア

キレイサーモフロアでは、汚れにくい表面処理と形状で、溝の奥までスポンジが届きやすく、お掃除の手間が軽減されます。
床の表面には、撥油基(油をはじく成分)があるため、皮脂汚れや洗剤が固着しにくくなっています。
さらに、親水性(水となじみやすい成分)があり、シャワーでさっと流すだけで、水が皮脂汚れの間に入り落としやすくしてくれるのです。

また、キレイサーモフロアには、中空バルーンと呼ばれる断熱層があり、寒い季節でも床が冷たく感じにくいという特徴があります。
通常、自身の体温よりも冷たいものに触れたときに、身体の熱が奪われることによって寒さを感じます。
リデアの床では、独自の断熱層によって、触れた部分から逃げる熱を少なくすることによって、冷たさを感じにくくさせる効果があります。

■まる洗いカウンター

ワンアクションで折り畳みができるカウンターとなっており、外して洗うこともできるので、気になる裏の汚れもきれいに洗うことができます。
また、カウンターの付いている壁や床も、楽な姿勢でしっかりと洗うことができ、衛生面でも手軽さでも優れています。

清掃性面だけでなく、介護用の風呂椅子を使用しているご家庭では、介助する際もう少しこの位置で介助できたら、などスペースが欲しいことがあります。
そこで、カウンターをかけることで洗い場が広くなり、椅子を置いたとしても不自由なく洗うことができるでしょう。

魅力②│快適性

■ミナモ浴槽

ミナモ浴槽は、洗い場側に張り出した浴槽フランジにより、手をしを広げても十分な広さを感じながら入浴することができます。
また、浴槽のサイドにある握りバートエプロン形状は、つかみやすさや滑りにくさを考慮した形状となっており、小さなお子様でも楽につかめます。

魅力③│保温性

■サーモバスS

保温組フタと浴室保温材のダブルの保温構造で、4時間後の温度低下は25度以下と、長時間の保温を実現しました。
TOTOサザナと同様に、追い炊きを忘れてお風呂に浸かれなかったなどのお悩みを解決してくれます。

■保温組フタ 3枚フタ

従来品よりもさらに軽く、薄くなり、手に取りやすい手掛け形状で、より使いやすくなりました。
フタを半分閉じてテーブル代わりにしてタブレットで動画を見ながらや、半身浴時に保温機能の目的と本を置くためにとお風呂の時間を楽しむ方にオススメです。

魅力④│利便性

■マグネットシェルフ

収納場所を使いやすい位置にいつでも動かすことができます。
カンタンに取り付け、取り外してまる洗いもできるので、カウンターと同様にいつまでも清潔さを保つことができます。
マグネット移動ができるのは、収納棚をはじめシャワーフックやミラー、タオルや小物が掛けられるマルチバーなど多数ご用意しています。

サザナとリデアはそれぞれどんな人に向いているのか

人気のお風呂徹底比較!TOTOサザナとLIXILリデアの魅力とは |群馬県内施工実績No1のミヤケンリフォーム

ここまで、サザナとリデアの魅力を紹介してきました。
どちらにも、オススメな機能があり、迷ってしまう方も多いでしょう。

この章では、それぞれの商品に向いているかを解説します。

【TOTO サザナ】に向いている方

人気のお風呂徹底比較!TOTOサザナとLIXILリデアの魅力とは |群馬県内施工実績No1のミヤケンリフォーム

サザナの最大の魅力と言える「ほっカラリ床」は、清掃性や断熱性に加え、柔らかいさわり心地が特徴です。
そのため、転倒した時の衝撃を吸収でき、安全性能が高いフロアを希望される方にオススメです。
特に、高齢者や小さなお子様がいらっしゃるご家庭からの人気も高いです。

【LIXIL リデア】に向ている方

人気のお風呂徹底比較!TOTOサザナとLIXILリデアの魅力とは |群馬県内施工実績No1のミヤケンリフォーム

リデアは、ライフスタイルに合わせた3つのラインアップが魅力的です。
保温性の高い浴室や、使い勝手の良いマグネットアイテムなどを活用して、こだわりのバスタイムを過ごしたい、デザイン性も重要視している方に向いているのではないでしょうか。

群馬県でお風呂交換をするならミヤケンリフォームへ

人気のお風呂徹底比較!TOTOサザナとLIXILリデアの魅力とは |群馬県内施工実績No1のミヤケンリフォーム

今回紹介した、【TOTO サザナ】と【LIXIL リデア】の魅力を見比べながら、お客様にとってより良い浴室を選んでみてください!
ミヤケンでお風呂リフォームをした施工事例もぜひ参考までにご覧ください!

ミヤケン浴室リフォーム施工事例一覧はコチラ

また、ミヤケンではサザナやリデア以外のお風呂商品も取り扱っております。
お風呂リフォームでお悩みの方は、ぜひミヤケンリフォームにご相談ください!

ミヤケンで取り扱っているお風呂商品一覧はコチラ

ミヤケンでは、ホームページから無料お見積もりをご依頼いただけます!
「電話はあまりしたくない…。」
「概算だけでも知りたい…。」
という方は、ぜひホームページからお問い合わせください!

ミヤケンリフォーム お問い合わせはコチラ

▼お電話でのお見積もり依頼をご希望の方はコチラ▼
フ リ ー ダ イ ヤ ル    【0120-05-3838
ミヤケンリフォーム館  【027-243-3838

※来店予約は24時間受付しております。
※営業時間は9:00~18:00です。

【ミヤケンリフォーム館】
〒371-0013 群馬県前橋市西片貝町4丁目22−3

 

▼LINEからの無料お問い合わせはコチラ▼
専任のスタッフと直接やり取りが可能なLINEを活用して、いつでもお気軽にお問い合わせいただけます!
「写真を送って現状を見てもらいたい。」
「匿名で概算だけ聞きたい。」
という方は、ぜひ無料LINE相談をご利用ください!

ページ先頭へ戻る