桐生市にてユニットバス サザナSの工事が完了しました!
豊田 芹華
工事を担当しました、豊田です!
この度は弊社に工事をお任せいただきまして、ありがとうございました!
桐生市K様邸にて浴室改修工事が完了しましたのでご紹介いたします。
今回のお家では、在来式の浴室が使われており、「タイル床で冬場の浴室が寒かった。また、湯船のお湯も冷めやすかった。」など、寒さにお悩みを抱えていました。
この記事では、在来浴室からユニットバスの施工の流れをご紹介します。
施工前の様子
当時使用されていた浴室を見てみると、汚れもなくお手入れが行き届いている状態でした。
しかし、お問い合わせに合った通り、タイルの床で浴室の空気はひんやりとしていました。
夏場であればよいかもしれませんが、冬場に浴室が寒いというのはヒートショックを引き起こしかねないため、注意が必要です。
ヒートショックとは、急激な体温の変化により血圧が変動して、体調不良を引きお交渉上のことです。
寒い状態の浴室では、体温が下がった後に温かいお湯につかることで、ヒートショックが起きリスクが高まります。
そのため、浴室を温かい状態にすることが大切なのです。
【ヒートショック対策のリフォームをしましょう】
施工中
①養生作業
搬入口の玄関から浴室までの搬入経路に床を傷つけいないため養生を行います。
②解体作業
既存のタイルを撤去した様子です。
こちらは、壁撤去写真です。
今回は、床の寒さのお悩みでしたが、寒さ対策のため床だけでなく全面改修するため、壁も撤去しました。
解体した廃材をトラックに詰め込んでいきました。これだけの廃材があるんですね…!
③配管工事
配管工事後の様子です。新しい配管を新設しました。
④土間コンクリート工事
ユニットバスを設置するためには、丈夫で安定した設置面が必要になるため、土間をコンクリートで埋めていきました。
コンクリートで埋めた後は、約一日乾燥期間を設けます。
⑤組み立て作業
ユニットバスの組み立て作業の様子です。今回はお写真がありませんが、
床・浴槽→壁・配管配線接続→天井・配線接続 の順に組み立てていきました。
組み立てた後、設置した浴槽や壁の隙間に水が入り込まないように、コーキングを打ち込んでいきました。
⑥試運転
全ての工程が完了した後は、お水・お湯が出るか、リモコンがしっかりと作動するか試運転を行い、完成です。
今回は全体写真はありませんが、浴室リフォーム人気No.1商品の【TOTO サザナS】を採用されました!
気に入って下さったポイントは、床が畳のように柔らかく、断熱効果が高いというところです!
浴室の寒さが改善され、居心地の良い空間に生まれ変わりました。
いかがでしょうか?
以上で施工前から完了までをご紹介しました。
日常生活で毎日利用するお風呂。
一日の疲れを洗い流し、心も身体もきれいにしてくれるお風呂は、常に清潔で快適な環境にしたいですよね?
お客さまにも、「浴室が暖かく、過ごしやすい空間になった」とお喜びのお声もいただきました。
お客様にお喜びいただけて私たちも嬉しい限りでございます!
決してお安い工事ではありませんが、乾きやすく滑りにくい床材をはじめ、汚れが落ちやすいなどの機能性に優れた浴室も増えてきています。
前橋市のミヤケンリフォーム館ではTOTOの商品だけでなく、リクシル・パナソニック・タカラスタンダードなど、各メーカーの商品を数多く展示しています。
「どんな浴室にするかイメージもできていない」「自分の希望している浴室はあるのか」など、お困りの方は、ぜひリフォーム館までご来店ください!
今回ご紹介した、TOTO サザナSも展示しております!
【サザナSの詳細についてはコチラ!】
下記のオレンジのボタンより24時間受付中!!
最近の記事
月別アーカイブ
- 2024年11月(3記事)
- 2024年10月(14記事)
- 2024年9月(9記事)
- 2024年8月(8記事)
- 2024年7月(6記事)
- 2024年6月(11記事)
- 2024年5月(14記事)
- 2024年4月(17記事)
- 2024年3月(12記事)
- 2024年2月(3記事)
- 2024年1月(7記事)
- 2023年12月(2記事)
- 2023年11月(2記事)
- 2023年10月(4記事)
- 2023年9月(5記事)
- 2023年3月(1記事)
- 2022年6月(1記事)
- 2021年11月(4記事)
- 2021年7月(4記事)
- 2021年6月(5記事)
- 2021年5月(2記事)
- 2021年4月(2記事)
- 2021年3月(2記事)
- 2021年2月(3記事)
- 2021年1月(2記事)