メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

スタッフブログ

お風呂工事お見積前の現場調査の注意点

今回はお風呂工事をご検討中の方に、現場調査時に注意してほしいポイントをお伝えいたします!

 

今年は暖冬と言われていますが、朝晩の冷え込みがより一層深まってきましたね!

やはり、冷え込んでくるとリフォーム工事でお問い合わせが多くなるのは「お風呂工事」です!

 

浴室内の寒さや、タイル張りであれば足元の冷え、また湿気がこもりお掃除が大変…など

まだまだ故障などがなくても、気になるところは多くあると思います!

そんなお風呂が気になっている方にご紹介していきます!

 

まず、基本的な浴室について少しお話しいたします。

浴室には大きく分けて2種類あります。

 

◾️在来浴室

特徴:基礎から天井、壁、床などを現場で1つずつ作り上げていくオーダーメイドの技法です。サイズや素材の自由度が高い点が大きな特徴です。かつては戸建住宅の浴室のほとんどを占めていました。

 

メリット:サイズ、素材に縛られないため様々な選択肢の中から、こだわりの浴室空間を作れる

 

デメリット:・システムバスと比較してコストと工期がかかる。年月と共に防水機能が衰え水漏れを起こす可能性がある。

 

◾️システムバス

特徴:工場で製造される浴槽、壁、床、天井といったパーツを選択して、現場で組み立てて設置するバスルームのことです。在来浴室のように1から浴室をつくるよりも、効率的に工事を行えることが特徴です。

 

メリット:・工事期間が短く在来浴室より比較的安価。・断熱性が高いので室内が冷えにくい。・水漏れが起こりにくく、掃除がしやすい。

 

デメリット:・サイズの規格が決まっているため、リフォームの際にある程度の制約が生じる。

 

おそらくこれから浴室をリフォームする方の多くは、システムバスに新しくなります!

もちろん、清掃性や断熱性、保温性などが良くなることは間違いありません!

 

さて、早速浴室現場調査のポイントについてご紹介します!現場調査時には、既存浴室の寸法を把握します。

採寸する箇所は

①浴室の幅、

②浴室の奥行き、

③浴室の高さ の3箇所です。

 

 

また浴室のサイズだけではなく、ドア・窓の位置・脱衣場との段差・脱衣場の天井高も把握しておきましょう!

 

もし、システムバスのお宅で点検口があれば点検口裏の寸法も測ります!新しい浴室の有効寸法を確認することができます。

 

そのほかにも、暖房換気扇をご希望の方は電気工事が必要になりますので、ブレーカーの空き状況や浴室までの距離も確認していきます。

 

新しい浴室を設置するためにも、現場調査時に確認できることをしっかり把握することが大切です。

お風呂を注文してみたら寸法が違った…。

仕様が思っていたものと違う…。

注文した商材が入らない…。 などなど。

 

正直今まで多くのお声をいただいています。やはりそういったお声をなくすためにも、事前の打ち合わせや現場調査をしっかり行っていくことが重要です!

 

何度も打ち合わせや下見を行い、やっと商品の発注をして工事が始まります。

リフォーム工事においてご満足いただくために必要な時間であると、身にしみて感じております。

 

皆さまのリフォーム工事がより良いものとなるよう、現場調査を親身に行いご要望を聞いてくださる業者さん選びをしてください!

 

私たちもいつでもお伺いいたしますので、お気軽にお問い合わせください!

ここまでご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

ページ先頭へ戻る